Thanks to GH craft. Our team members got a chance living in GH craft to make a new vehicle for a month. We can receive guidance directly from a professional engineers!! GHクラフト様、ありがとうございます。我々のチームは約1か月間、新車を製作するために住み込み作業のチャンスを頂きました。我々は直接、プロのエンジニアからの指導を受けることができます。
Our entry of the World Solar Challenge 2013 have been announced in the top page of Kogakuin University homepage according to the WSC official team list. We are going to give a press conference at middle of July with our new car. The new vehicle is under constraction.
工学院大学ホームページのトップページをご覧ください。私たちのWorld Solar Challengeへの参戦は、大会の公式参加リスト発表により、工学院大学のトップページでアナウンスされています。さらに私たちは、7月中旬に新車の発表をする予定です。新車は現在に鋭意開発中です。
Our team appears in the Keio railway magazine of June 2013. And you can come across our first vehicle in keio train. チームは、京王線の6月号雑誌に掲載されました。電車の中からも1号機に会うことができます。(中央線のホームでも会えます)
Official List of teams participating in the 2013 World Solar Challenge is announced. The total number is 47 teams from 26 countries. Kogakuin University Solar Vehicle Project is also listed in.
公式の参加リストがthe World Solar Challengeから発表されました。26か国から47チーム。工学院大学ソーラーカープロジェクトも掲載されました。
The new students from 4 departments of our university joined our project. Foreign student also joined! The number of students is over 35!! 4学科(機械、機械システム、電気システム、グローバル)から新入生が入りました。留学生も入りました。工学院大学ソーラーカープロジェクトの学生数が35を超えました!!! 本日に作業をしていた人のみで記念撮影。集合写真の前列は1年生です。